
50W単結晶ソーラーパネル(SP050)と方端の延長ケーブル(MC4型コネクター付)を購入
モバイルソーラーチャージャーが故障したので50Wのソーラーパネルを購入してみました。延長ケーブル使ってチャージャーコントローラーに接続したら問題なく発電してくれています。
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
モバイルソーラーチャージャーが故障したので50Wのソーラーパネルを購入してみました。延長ケーブル使ってチャージャーコントローラーに接続したら問題なく発電してくれています。
多分に雨で濡れたからだと思いますがモバイルソーラーチャージャーが壊れました。7か月弱毎日使って58.8kWh発電してくれた。元取れてないけど、、、
バッテリー(12V20Ah),充電コントローラー(PWM),接続ケーブル(充電コントローラー⇔バッテリー),DCコード(プラグ・φ2.1/ストレート/片端)を使ってプチ蓄電システム作ってみました。
ソーラーパネル(39W18V)でモバイルバッテリー(4000mAh)を充電。電圧・電流の遷移をカメラで撮影してみました。
非常用と自分を洗脳しつつソーラーチャージャーを購入してみました。SUNKINGDOMの39Wで大き目なんですがノートパソコンや12Vカーバッテリ等も充電できるとの事で色々試してみたいと思います。