日曜日(7月10日)39Wのモバイルソーラーチャージャーが故障しました。
7か月弱毎日使っていたSUNKINGDOM39Wソーラーパネル故障、、、多分雨で濡れたから?発電した電力は58.8KWHでした♪
おそらくコントローラーの部分が雨にぬれちゃったのが原因かな。
接続していた車載バッテリーやチャージャーコントローラーは引き続き使えそうだったので、50Wのソーラーパネルを購入!
Beamtec

到着したソーラーパネルと延長ケーブル
50Wのソーラーパネル


主な仕様
- 50W高品質単結晶シリコン
- 寸法:645x540x35mm
- 重量:4.8kg
- 公称最大出力動作電圧(Vpm):18V
- 公称最大出力動作電流(Ipm):2.78A
- MC4コネクタ付出
- Made in China
故障してしまったモバイルソーラーチャージャーは最大18V:2.2Aだった。

延長ケーブル
ソーラーパネルに備わっているケーブルだけでは短いので、5mでMC4コネクタが方端についているものを購入。

MC4コネクタ

ソーラーパネル本体と接続

コネクタが付いてない方。

ニッパーなどで先端を出し、チャージャーコントローラーに接続します。

問題なく認識し発電してくれています。
モバイルソーラーチャージャーと比較してみると少し大きい。

とりあえず、立てかけて使っています。

どこにどうやって固定しようかな~。
