カテゴリー: 家庭菜園
-
屋根上農園のジャガイモ収穫
自宅では日当たりのいい場所が2階のベランダの柵を超えた1階の屋根しかないので、、、いくつもプランター置いてます。 今年はジャガイモのプランターをやってみたんですが、「ジャガイモの後にナスかピーマン植えようかな~」って思っ […]
-
今年は生姜を育てるよ!~ジンジャーファクトリー「生姜の植え方説明会」~
気が付けば3月終盤。 三女の鍼治療も週3回続けてます。 未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ 5歳2か月にして最初の一歩を踏み出しました。 蕨市の市民農園(ファミリー菜園広場)も抽選で当たり、週 […]
-
最近の家庭菜園と仕事と三女のリハビリメモ
なんかめっきりブログを更新しなくなってしまった。。。 SNSは更新してるんだけどね。 Instagram Facebook Twitter Google+ 更新したら満足しちゃって・・・ ブログが一番大事とは思ってるんだ […]
-
畑の小松菜,春菊が発芽♪
昨日(3日金曜日)、畑の様子を見に行ってきました。 一番奥が2月16日に種撒いた畝,他3つは2月20日に種撒いた畝。 撒いたのは、奥から 葉ネギ,春菊,小松菜 紅白二十日大根,赤長二十日大根,小松菜,小カブ ルッコラ,の […]
-
2017年畑プロジェクト開始!-蕨市ファミリー菜園広場の抽選に当たったよ♪
今年も蕨市の市民農園(ファミリー菜園広場)の抽選に当たりました! 2年目の畑プロジェクトの開始ですな! まだ、市役所からの通知は来てませんが窓口に確認したところ既に使えるとの事で一昨日(2月15日)耕してき […]
-
水槽で育てた島ちしゃ菜、外側の葉から収穫して煮豚を巻いて食べてみた♪
すっかり家庭菜園の投稿してませんでしたが続けてますよ。 蕨市から借りていた市民農園(ファミリー菜園広場)は1月末までの使用期限だったので1月下旬に最後の白菜を収穫して綺麗にして撤収。 https://www.instag […]
-
畑のトマト撤収と庭の支柱立て直し
9月は雨ばっかりで畑も庭をいじる気になかなかならず放置。。。 長男の骨折もあったし、、、 庭 重い腰を上げて、26日(月)に庭の支柱を立て直しました。 支柱は合掌にしてましたが、家側に全く日があたらないと分 […]
-
スイカ収穫と庭の畑リセット
畑って毎日状況が変わってくるから暫くブログに書かないと、何書こうか迷ってしまって、、、とりあえずスイカ。 スイカ 食べたスイカの種を5月に植え、9月11日スイカを収穫! 残念ながら大きくは育たず、ソフトボール位の大きさで […]
-
庭の畑リセットと発泡スチロールプランターのスイカ・・・
キュウリとインゲンを育てていた庭ですが、8月後半は殆ど実もならず、葉っぱが枯れるばかり、、、。 インゲンは少し花が咲いてたので、この先も収穫できそうでしたが、三角形に組んだ支柱の構成も変えたかったので、 全て解体しちゃい […]
-
市民農園ではオクラとトマトを収穫中~かぼちゃはもう少し~ハダニ被害のナスにサラダ油&重曹スプレー
市民農園、思ったようにナスの実がなってくれませんが、オクラとミニトマトを収穫出来てます。 昨日(8月26日)の畑の様子。 先日の台風の被害はなかったけど、また週明けに台風が。。。 五角オクラ オクラいいですね。 どんどん […]