
市民農園のカボチャ失敗(T_T)、、、でも、別のカボチャが大きくなり始めた♪ナスもやっと一番花・・・
7月19日の畑の様子。 4日ぶり。 前回無かったでっかいカボチャの葉っぱが沢山、、、カボチャ恐るべし。 カボチ...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
7月19日の畑の様子。 4日ぶり。 前回無かったでっかいカボチャの葉っぱが沢山、、、カボチャ恐るべし。 カボチ...
金曜日(今日)は雨予報。 三連休は畑に行けるか不明だったので昨日の午前中に畑へGO! 午後は雷もなる土砂降りの雨だったので、、、...
昨日も登園前に次男とキュウリの収穫~。 まっすぐなキュウリや、 曲がったキュウリ、 なんと、5本ま...
何本か一緒に収穫したいな~と思って、収穫待ちしていたキュウリ。 昨日の朝見たら大きくなり過ぎてたので次男に収穫してもらいました。 ...
一週間ほど前からキュウリやインゲンが支柱の上まで到達し、大きな葉っぱで支柱が覆われてきました。 上まで到達したら、まだ余裕のあ...
選挙のことなんて書いてってウザがられるとおもいますがニュースでは「熱気にかける参議院選挙」とかかいてあるようで。。。 確かにTwitt...
3月22日から稼働している段ボールコンポスト、まだまだ元気に分解してくれています。 なかなか分解されないので入れない方がいいと...
三日ぶりの畑。 相変わらずインパクトのあるカボチャの葉っぱ。 わき芽が5本ほど一気に伸びてた。。。 他の野菜や周り...
6月2日に仕込んだプランター。 岡本よりたかさんのセミナー受けて無肥料栽培に挑戦中。 植えてあるのは、 ステラミニトマ...
5月13日に支柱を立て、5月14日に病気(うどんこ病,褐斑病)のキュウリの苗を定植した庭の畑。 やっと葉っぱでおおわれてきまし...