
ファミリー菜園広場の畑耕してきた+自然農法一年目に入れる肥料
この一週間、天気悪い日ばかりでしたが、8日の火曜日の午後、妻と畑を耕しにいってきました。 畑につくと10名弱の方が作業中。 耕さ...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
この一週間、天気悪い日ばかりでしたが、8日の火曜日の午後、妻と畑を耕しにいってきました。 畑につくと10名弱の方が作業中。 耕さ...
ついに大根を収穫! 先っぽが曲がってるけど、立派な大根! 記念すべき初収穫は長女にお願いしました。 本の「...
野菜は育つときに栄養として土から栄養を奪う。 野菜がよく育つように化学肥料や有機肥料を蒔く。 肥料を蒔くととてもよく育つが、自然...
2月14日に抽選のあった蕨市のファミリー菜園広場、結果がまだ届かず、、、 昨日(19日)、市役所に電話したら19日に結果を郵送したって...
畑の大根がついに大根らしくなってきました! 今日測ったら幅が6cm(^^♪ 4,5日前に測った時は5.3cm位だった気が...
ルッコラに引き続き、9月から育ててた紅菜苔(コウサイタイ)を収穫しました! 一本だけですが、、、 お浸しって感じでもないので...
家庭菜園をするにあたり農地が無いといけないわけだ。 去年、蕨市の広報誌みてたらファミリー向けの農地貸し出しをやってたなと思い、1月の広...
去年の9月ごろから自宅の庭で家庭菜園初めました。 初期のころ・・・ 広さは1m×2m位でしょうか。 1a(アール)...