
新電力(PPS)ミツウロコグリーンエネルギーの管理画面(電力契約需要家ポータル)で基準検針日が確認できるようになった
ミツウロコグリーンエネルギーに切り替えて初めての検針があった今月(6月)。 明細が見れなくて問い合わせを行いました。 基...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
ミツウロコグリーンエネルギーに切り替えて初めての検針があった今月(6月)。 明細が見れなくて問い合わせを行いました。 基...
今回の選挙、自公と改憲派が3分の2を占め改憲が実現したら緊急事態条項で次の選挙がないんじゃないかと思うくらい危機感もってる子沢山主夫です。 ...
さて、みなさんPPS(新電力)への切り替え終わりましたか? 簡単なのでサクッと終わらしちゃいましょうね(大体の場合安くなるし)♪ ...
--追記2016-2-29-- 電力契約需要家ポータルで基準検針日が確認出来るようになりました --追記ここまで-- ...
我が家は5月6日に新電力のミツウロコグリーンエネルギーに切り替わりました。 切り替え前と何も変わらず使えてますよ。 明細...
去年、引き受けた蕨市男女共同参画推進委員会委員(言いずらい・・・)、任期が二年なので今年も継続。 昨日は第1回目でした。 ...
昨日は保育園組を登園させてからそのまま小学校へ行き、交通補導委員の引継ぎに立ち合ってきました。 旧委員長さんがしっかり引き継いでくれて...
昨日が新電力(ミツウロコグリーンエネルギー)への切り替え日でした。 午前中のうちに気が付いたらTEPCO(東京電力エナジーパートナー株...
絹さやの季節続きますね。 我が家で沢山取れてるのに加え、無農薬や無肥料自然栽培にこだわったサンスマイルの定期野菜で届き、妻のお客さんに...
徐々に落ち着いてきたように見える次男君、昨日の朝は、保育園登園前に妻と絹さやを大量収穫してくれました。 一週間前、強風で大ダメ...