カテゴリー: PTA活動
- 
			
			第一回理事会準備や交通補導委員の活動準備今週もあっという間に終了してしまいました。。。 理事会 先週は小学校PTAの役員ぎめが終わってほっとしてたんで… 
- 
			 クラス役員決め&委員長決め終了して一段落今年の我が家は6年生,4年生,1年生がいます。 今週は懇談会&役員決めで月:高学年(6年),火:中学年(4年)… 
- 
			
			26年度PTA最終打ち合わせ最近、PTA絡みの投稿書いてませんでしたが、3学期は理事会2回(1月,3月)と交通補導委員反省会と滞りなく活動… 
- 
			 【チラシ作製】11/29(土)又野亜希子さんの講演会珍しくDTPご依頼を頂きました。 蕨市PTA連合会からチラシ作製の依頼です。 といっても小学校で執行部やってる… 
- 
			
			てんやわんやで10月終了とモーラー奏法おじさんと宅飲み気が付けば11月も中旬、、、10月はどこへ行ったんだってくらいの勢いで終わってしまった。 保育園の運動会,授業… 
- 
			
			執行部として二年目の運動会終了あれ、このブログ更新してなかったんだね。 PTA活動メモしていこうと思ってたのにな、、、すっかり忘れてた。 &… 
- 
			
			5月のPTA活動振り返りさて、梅雨が始まりそうな感じ。 洗濯物の乾きが気になってきますね。。。 まぁ、冬の雨の日よりは乾きいいけど。 … 
- 
			
			PTA総会+PTA歓送迎会終了と2年目執行部の始まりおはようございます。 今日から5月、雨が続きますね。 昨日は小学生組が全校遠足でしたが、残念ながら雨で中止。 … 
- 
			 小学校組の懇談会、役員決め終了と執行部先週末は長女クラスの懇談会。 そして、昨日は長男クラスの懇談会。 新しい年度が本格始動した感じです。 &nbs… 
- 
			
			保育園~整骨院~26年度執行部活動開始昨日は雨降りしきる中、午前中は三女の初登園から、長女の整形外科付き添い(レントゲンチェック)。 午後は26年度…