
spモードのマイアドレス取得は5KB=3円の模様
spモードメールのマイアドレス取得は一時的に100KBとMy docomoには表示されるけど、5KB=3円程で出来る模様。
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
spモードメールのマイアドレス取得は一時的に100KBとMy docomoには表示されるけど、5KB=3円程で出来る模様。
自宅のADLS環境にFFP-PKR03接続して、PocketWiFi(GL02P)のLTE回線経由でインターネット出来るようにしています。
先週購入したGALAXY Note(SC-05D)ですが、大きいのでズボンのポケットでは動きにくい、、、 上着の胸ポケットには入るんですが...
spモードメールのマイアドレスの取得をパケ・ホーダイを契約していない端末(GalaxyNote:SC-05D)で試したところ100KBの通信量になりました。
遅ればせながらGalaxyNote(SC-05D)デビューです。2(SC-02E)には手が届きませんでしたが、お気に入りの一台になりそうです♪
LTE等でVPN(PPTP)できない時の3つの解決策をまとめてみました。今回は三つ目の「自宅のパソコンを遠隔操作してファイルを共有」について書いてます。
LTE等でVPN(PPTP)できない時の3つの解決策の二つ目「Dropbox対応のネットワークHDDを導入」について書いてます。
LTE等でVPN(PPTP)できない時の3つの解決策をまとめてみました。今回は一つ目の「Webアクセス可能なネットワークHDDを導入」について書いてます。
ついに初代Xperia(SO-01B)をドコモ保証対象外のAndroid2.3にアップグレードしちゃいました!使いたかったデザリングも無事にでき、操作性もよくなったので満足してます。
イーモバイル経由だとVPN(PPTP)が繋がらない場合があります。LTEではなくHSDPA回線でも通信プランや使う機種によって出来るものと出来ないものがあるようです。