
2017年畑プロジェクト開始!-蕨市ファミリー菜園広場の抽選に当たったよ♪
今年も蕨市の市民農園(ファミリー菜園広場)の抽選に当たりました! 2年目の畑プロジェクトの開始ですな! まだ、市役所から...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
今年も蕨市の市民農園(ファミリー菜園広場)の抽選に当たりました! 2年目の畑プロジェクトの開始ですな! まだ、市役所から...
池田屋さんのホームページ、2013年5月に弊社でリニューアルさせていただきました。 あれから3年半・・・ この度、フルリニューア...
去年、引き受けた蕨市男女共同参画推進委員会委員(言いずらい・・・)、任期が二年なので今年も継続。 昨日は第1回目でした。 ...
応募していた蕨市のファミリー菜園広場ですが、2/24に抽選があり、3/4に資料が届きました。 届いた資料は、 ファミリー菜園広...
家庭菜園をするにあたり農地が無いといけないわけだ。 去年、蕨市の広報誌みてたらファミリー向けの農地貸し出しをやってたなと思い、1月の広...
今年は4月から埼玉県からスクールガードリーダーに~と書きましたが、7月中旬から蕨市の男女共同参画推進委員会委員に委嘱されちゃいました。 ...
6月に着手した伊藤屋ホームワークスさんのホームページが完成。 引っ越しやら夏休みやら挟んでたら3か月かかってしまいましたが、打ち合わせ...
雨降って少し肌寒くなりましたね。 残ってる小学校ではプールが始まるようですが、、、プールの日は天気良くなりますように! ...
今日から小学校も給食が始まり一段落しつつある平野家。 ピッカピカの一年生である次女さんは来週らですが。。。 なので、今日...
2008年3月に自営業を始め2009年(正確には2008年11月)から、わらびDEホームページというホームページ作成サービスを細々とやってま...