機まつりでの交通補導委員による見回りへ

蕨市では毎年夏に『機(はた)まつり』が開かれます。

江戸時代の終わりころから蕨では綿織物業が盛んになったらしく、7月7日に同業者が機業創始の日として集まり、お祭りをした事が由来とか。
お祭りが8月になったのは昭和30年から。

今年は第63回目で8月2日(金)~5日(月)。

 

そんな、機まつりでPTA活動。

蕨市から?の見回り依頼で、交通補導委員が対応する事になっています。

執行部の中では、交通補導委員のサポート係なので私含む3名も見回りです。

私は暇そうにしていた長男つれて行ってきました。

 

夕方の5時にPTAの腕章をつけた役員さんが、中央公民館に集合。

蕨市職員?の方から簡単な説明受け、商店街を駅側と反対側の二班に分かれて見回り開始。

長男と機まつりのパトロール

約20分~30分ほどで中央公民館へ戻り終了~。

 

実は、去年も交通補導委員だったのでパトロールしたんですが、

正直、意味があるのかと、、、???

 

最初に説明してくれた方いわく、

「腕章をつけて歩くことに意味がある」

 

う~ん、まぁ、そうかもね。。。。

 

因みに、12月に酉の市(おかめ市)があり、そこでもパトロールをします。

次は誰を連れてくかな~。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: