WindowsXPからWindows8への乗り換え作業メモ

Windows8が2012年10月26日に発売されてから9カ月経ちましたが、やっとWindows8を触りました(*_*;

といっても自分のパソコンではなく、お客様がパソコンを買い替えるという事で使用していたWindowsXPからWindows8への乗り換え作業をさせて頂いたわけです。

■主な作業

  1. パソコン選定/発注
  2. WindowsXPからWindows8へのデータ移行
  3. 設置

今回の気づきを簡単に纏めておこうかと。

 

1.パソコン選定/発注

お客さんから「どこのパソコンがいい?」ってきかれたら、「好きなメーカーがいいと思いますよ」って答えていますが、

「どこでもいいから選んでくれない?」と言われたら、だいたいDELLかEPSONで見つけてきていました。

今回、特に指定が無いとの事だったので、価格,スペックを考慮してDELLで選びました。

機種選定の際、初めてDELLのチャットを使ったんですが、チャット終了直後にチャット内容がメールで送られてきてビックリしました。

チャット以外に電話も使いましたが、待たされることなく直ぐに繋がる事が多く好感触でした。

 

2.WindowsXPからWindows8へのデータ移行

  • Windows8のMicrosoftアカウント
    パソコンを発注してから届く間にググっってWindows8の情報見ていたらWindows8はMicrosoftアカウントと連携していることを初めて知りました。
    Microsoftアカウントが無い場合でもローカルアカウントでログインできますが、Microsoftアカウント有った方がよ下げな気がしました。
  • スタートボタン
    Windows8には無いんですよね、これは発売された頃から知っていましたが、起動直後はMetoro(メトロ)と呼ばれる画面なっているんですよね。。。
    そこで登場するのが

    Windows8 でスタートメニューを取り戻す方法 – NAVER まとめ

    今回、お客様の事を考えて起動直後にデスクトップ画面に切り替わるStart Menu 8を導入させていただきました。

  • 転送ツール
    WindowsXPからWindows7への転送ツールは検索して直ぐ出てきましたが、Windows8への転送ツールが見当たらない、、、、。
    Windows7の転送ツールでも出来そうな気はしましたが、今回は、新しいWindows8で転送ツールを起動し、途中でUSBメモリに転送ツールをコピーし、WindowsXPでコピーした転送ツールを起動することにしました。
  • 転送データ
    転送するデータは転送ツールが自動的に検索してくれたデータを、そのまま移行しました。
    転送方法はネットワーク。
    転送データは14G、、、?でかっ!どんだけ転送に時間かかるんだ!(@_@;)

    少しでも転送時間が短くなるようにルータやスイッチを介さず、直接2台をLANケーブルで接続。
    IPアドレスを手動で設定して転送開始!(元ネットワークSEでよかった~と、こういう時思う)

    2,3時間覚悟していましたが、なんと1時間弱で転送完了!
    めでたしめでたし。

  • メールソフト
    WindowsXPではOutlookExpressを使っていたお客様。Windows8ではWindowsLiveメールとなります。
    WindowsLiveメールは
    「初回起動時にのみ、旧パソコンのデータを読み込みます」
    と以前聞いていてデータ転送終わってましたが恐る恐る起動。。。特に問題なく以前のデータを読み込んでくれました!

 

3.設置

ということで、無事にWindows8の導入完了!

お客さんもサクサク動くパソコンに満足気!


投稿日

カテゴリー:

投稿者: