子沢山主夫の活動記録

  • ホーム
  • プロフィール
  • 未熟児の発達成長ブログ
  • お問い合わせ
  • 2016参議院選挙始まりましたね、個人的には結構危機感あるんだけど・・・

    2016参議院選挙始まりましたね、個人的には結構危機感あるんだけど・・・

    今回の選挙、自公と改憲派が3分の2を占め改憲が実現したら緊急事態条項で次の選挙がないんじゃないかと思うくらい危…

    2016年6月24日
  • リンゴ発泡スチロール箱プランターの追加とスイカの手入れ~3株中、1株間引き、1株移植~

    リンゴ発泡スチロール箱プランターの追加とスイカの手入れ~3株中、1株間引き、1株移植~

    なんの種類のスイカか不明ですが、、、5月5日に次男と蒔いた種。 5月21日には立派な芽が出て、 約一か月後の6…

    2016年6月23日
  • 久しぶりにホームページ作成中~小学校のPTA執行部で知り合いになったパラ貴金属工芸さん~指輪やブローチの販売,リフォームしています♪

    久しぶりにホームページ作成中~小学校のPTA執行部で知り合いになったパラ貴金属工芸さん~指輪やブローチの販売,リフォームしています♪

    2008年末から低価格でホームページ作成するサービスやってました。 ■わらびDEホームページ~簡単更新ビジネス…

    2016年6月21日
  • 新電力(PPS)ミツウロコグリーンエネルギーに切り替えてから約一か月、初めての明細が見れるようになった!

    新電力(PPS)ミツウロコグリーンエネルギーに切り替えてから約一か月、初めての明細が見れるようになった!

    さて、みなさんPPS(新電力)への切り替え終わりましたか? 簡単なのでサクッと終わらしちゃいましょうね(大体の…

    2016年6月20日
  • ファミリー菜園広場にエダマメ,オクラ,落花生を定植!夏に美味しい野菜採れるかな?エンバクも段々小麦色になってきた♪

    ファミリー菜園広場にエダマメ,オクラ,落花生を定植!夏に美味しい野菜採れるかな?エンバクも段々小麦色になってきた♪

    昨日は妻と次男,三女連れてファミリー菜園広場へ行ってきました。 作業前の我が畑。 エンバク(燕麦)、緑色から褐…

    2016年6月19日
  • 【病気(うどんこ病,褐斑病)だったけど庭に定植した加賀節成キュウリのその後】大きな葉っぱがついて伸び始めた株と小さいままの株

    【病気(うどんこ病,褐斑病)だったけど庭に定植した加賀節成キュウリのその後】大きな葉っぱがついて伸び始めた株と小さいままの株

    育苗中にうどんこ病や褐斑病と思われる病気になたキュウリたち。 土が問題と判断し5月14日に定植しました。 病気…

    2016年6月18日
  • 無肥料栽培プランター仕込んでから二週間、紅菜苔,中葉春菊,つるなしインゲン(金時菜豆)で緑に覆われました♪

    無肥料栽培プランター仕込んでから二週間、紅菜苔,中葉春菊,つるなしインゲン(金時菜豆)で緑に覆われました♪

    6月2日に仕込んだ無肥料栽培プランター、二週間たった6月16日こうなってます。 緑でおおわれていい感じです。 …

    2016年6月17日
  • ずっと30度台だった段ボールコンポストに唐揚げ後の油(ラード)を投入したら45度近くまで温度上昇♪

    ずっと30度台だった段ボールコンポストに唐揚げ後の油(ラード)を投入したら45度近くまで温度上昇♪

    5月末に中身を出して入れなおした段ボールコンポスト、 段ボールコンポストからアンモニア臭?投入量減らして水投入…

    2016年6月16日
  • 育苗中の苗の様子:オクラ,エダマメ,インゲン,イタリアンパセリ,ペパーミント,マリーゴールド,落花生,キュウリ,ナス,ホオズキ

    育苗中の苗の様子:オクラ,エダマメ,インゲン,イタリアンパセリ,ペパーミント,マリーゴールド,落花生,キュウリ,ナス,ホオズキ

    6月2日から卵パックにキッチンペーパー敷いて発芽させたオクラとエダマメ、二週間でニョキニョキしてきました。 5…

    2016年6月15日
  • 新電力(PPS)のミツウロコグリーンエネルギー基準検針日の確認方法&支払い方法でクレジットカード払いが選択できるようになった

    新電力(PPS)のミツウロコグリーンエネルギー基準検針日の確認方法&支払い方法でクレジットカード払いが選択できるようになった

    –追記2016-2-29– 電力契約需要家ポータルで基準検針日が確認出来るようになりま…

    2016年6月14日
←Newer Posts Older Posts→

子沢山主夫の活動記録

Proudly powered by WordPress