久しぶりにホームページ作成中~小学校のPTA執行部で知り合いになったパラ貴金属工芸さん~指輪やブローチの販売,リフォームしています♪

2008年末から低価格でホームページ作成するサービスやってました。

わらびDEホームページ~簡単更新ビジネスブログ~

WordPressというブログのシステムでアップグレードも頻繁にあるので月額費用頂いてメンテナンスしています。

現在は12件のホームページを管理しています。

目標は20件で14件までは増えたんですが、1件増えては1件,2件減って、、、

私の場合2か月程かけて一つのホームページを作ります。

ヒアリングして、デザイン作って、ドメインとって、サーバー設定して、WordPress導入して、デザイン適用して、ページ作って、操作説明して、、、

毎月の収入が増えるからいいかと思って、5万程度で対応してたんですが退会もあって毎月の収入は増えず、、、

この際、やり方変えようと思って昨年10月に低価格をやめました。

25万~にしたんですよね。

かつWordpress導入する場合はメンテナンス契約も必須にして。

デザインが上手ってわけでもないので、もう依頼来ないだろうな~、、、

アルバイトでも始める?

いやいや、、、それって自営業になった意味ないでしょ。

保育園組いるし、PTA活動も少しは手伝いたいし、三女のリハビリもしっかり通いたいし、畑もやりたい。

妻のネイルサロンもあるし柔軟に動ける環境がいいよね。

じゃぁ、ブロガーとか無理かな?

って事で2月中旬からテキトーな記事を毎日書いてるわけです。

※この活動記録を更新してない日は三女のリハビリブログの方を更新してる

で、4か月程たちましたが収入は?

数百円程度、、、

うーん、、、そうだよね、ただの日記になってるからね。。。

書く内容変えてかないとねって思ってた矢先、ホームページの作成依頼が来ました。

なんと小学校のPTA執行部で知り合いになった方から。

ブログで書いていいと言われたのでクライアント名もタイトルで書いちゃってますが、

パラ貴金属工芸(株)|ジュエリーの販売およびリフォーム – 蕨店舗ガイド

のホームページ現在作成中。

会長の入倉康さんは秋篠宮殿下と紀子様の婚約指輪をつくられた方です。

蕨店舗ガイドとは別に、既にホームページ持ってるんですが、蕨の工房用のホームページが必要との事。

ちょっとお急ぎって事なんでてきぱき作業をせねば、、、

さて、ブログ更新どうしよう、、、

スポンサーリンク
スポンサードリンク