子沢山主夫の活動記録

  • ホーム
  • プロフィール
  • 未熟児の発達成長ブログ
  • お問い合わせ
  • 庭の絹さや過去最高の収穫量!畑ではバジルの芽が出て!鉢に植えた葉ネギも発芽なり!

    庭の絹さや過去最高の収穫量!畑ではバジルの芽が出て!鉢に植えた葉ネギも発芽なり!

    徐々に落ち着いてきたように見える次男君、昨日の朝は、保育園登園前に妻と絹さやを大量収穫してくれました。 htt…

    2016年4月26日
  • 供給開始予定日のお知らせfromeミツウロコグリーンエネルギーと「電力会社クリーン乗り換えガイド」

    供給開始予定日のお知らせfromeミツウロコグリーンエネルギーと「電力会社クリーン乗り換えガイド」

    4月4日に申し込んだ新電力のミツウロコクリーンエネルギー。 4月22日に「5.供給開始日メール通知」が来ました…

    2016年4月25日
  • 自家製味噌に産膜酵母が・・・食べても無害だけど風味が損なわれるとか【お櫃で作った米麹麦麹ミックス味噌】

    自家製味噌に産膜酵母が・・・食べても無害だけど風味が損なわれるとか【お櫃で作った米麹麦麹ミックス味噌】

    先日(4月5日)、一年寝かせた自家製味噌を開封してから2週間で約1kg使っています。 ひと月で2kg強の消費。…

    2016年4月24日
  • 育苗40日目:キュウリ,ナス,トマト,食用ホオズキ,カボチャ

    育苗40日目:キュウリ,ナス,トマト,食用ホオズキ,カボチャ

    育苗初めて一か月以上たってたんですね。 昨日で40日目でした。   家庭生ごみ混ぜた土使ったんでカボ…

    2016年4月23日
  • 自己紹介で好きな教科と嫌いな教科ではなく苦手な教科・・・気にしすぎかな

    自己紹介で好きな教科と嫌いな教科ではなく苦手な教科・・・気にしすぎかな

    丁度一週間前の4月15日、中学校の初懇談会へ行ってきた。   学年全体の学級懇が終了し各クラスでの談…

    2016年4月22日
  • 市民農園(蕨市ファミリー菜園広場)に黒落花生を蒔いて、鳥さんに食べられないように草マルチ!収穫は秋・・・

    市民農園(蕨市ファミリー菜園広場)に黒落花生を蒔いて、鳥さんに食べられないように草マルチ!収穫は秋・・・

    5月に入ってから市民農園(ファミリー菜園広場)にはトマトとナスを植える予定で、現在、自宅で苗を育苗中(^^♪ …

    2016年4月21日
  • 花粉症や副鼻腔炎で鼻の中がネットリ/炎症して詰まった時にはラベンダーを綿棒に染み込ませて塗ってみる

    花粉症や副鼻腔炎で鼻の中がネットリ/炎症して詰まった時にはラベンダーを綿棒に染み込ませて塗ってみる

    我が家の場合ではなく俺の場合シリーズ。   年々、花粉症の症状が軽くなってきてるぜ~っ♪ てブログを…

    2016年4月19日
  • ツル通し絡み合って補強していた絹さやも強風で途中から折れて・・・畑は被害無く草マルチの引きなおし程度てき

    ツル通し絡み合って補強していた絹さやも強風で途中から折れて・・・畑は被害無く草マルチの引きなおし程度てき

    移動しつつある地震、我が家も備蓄注意せねば。   で、昨日の天気は何だったんですかね。。。 一日中暴…

    2016年4月18日
  • 新電力(PPS)の切り替え時期についてミツウロコグリーンエネルギーから返信が来ました

    新電力(PPS)の切り替え時期についてミツウロコグリーンエネルギーから返信が来ました

    電力自由化で4月4日に申し込んだミツウロコクリーンエネルギー。 早ければ最初の検針から切り替わるって事でしたが…

    2016年4月17日
  • 市民農園のほうれん草,葉ネギの蒔きなおしと追加でスイートバジル蒔いてみた&庭の畑で収穫した絹さやとのらぼう菜

    市民農園のほうれん草,葉ネギの蒔きなおしと追加でスイートバジル蒔いてみた&庭の畑で収穫した絹さやとのらぼう菜

    九州の地震が気になる。 情報収集で使えそうなリンク。 ■NHK NEWS WEB ニュース同時提供中 ■らじる…

    2016年4月16日
←Newer Posts Older Posts→

子沢山主夫の活動記録

Proudly powered by WordPress