昨年の秋頃から生活改善をしている我が家。
子供のチャレンジをパッド(タブレット)から紙に戻したのもその一環。
テレビを見るのも、去年の運動会が終わった頃からやめました。
4,5ヶ月経ちますが、特に問題なく、逆にいい感じかなと思ってます。
何が良いかって、ぼーっとテレビ見る時間が減るので会話が増えた気がします。
兄弟が多いので子どもたち同士でで遊ぶ時間も増えました。
ブロックやったり絵を書いたり人形で遊び、何をするにしても頭使って手を動かしてます。
写真、サツマイモを丸かじるする次男(内容と関係無いけど、、、)
まぁ、走り回ったりボール投げたり、、、うるさい時間も喧嘩も増えましたが、テレビから流れてくる映像をただ見ているだけよりいいでしょ?
我が家は一番大きい子(長女)が小学生だから出来ているのかもしれませんが、、、
長女は最近、ファンルームにハマってるので時間があれば作っています。
[amazonjs asin=”B00ISHLB28″ locale=”JP” title=”ファンルーム”]
あと、家族みんな本読む時間が増え、家族で休日に図書館行って本を借りに行くことも増えました。
因みにテレビ見るの止める前は、日テレと教育テレビをよく見てました。
6時に私が起きてからテレビ付けてZIP見ながら朝食の準備をし、子供たちが起きてきたら教育テレビに変えられて、
- シャキーン
- デザインあ
- はなかっぱ
- ピタゴラスイッチ
- フックブックロー
- みいつけた
- おかあさんといっしょ
- パッコロリン
- いないいないばあ
- 英語であそぼ
を見てました(見させられました)。
テレビみながら朝ごはん食べて食器片付けて着替えして保育園の準備終えて登園です。
日中は家に私一人で、家事終えてからは仕事してるのでテレビは見ません。
あっ、お昼ご飯食べながらヒルナンデスは見てました。
夕方、保育園のお迎えから帰ってきてからは、以前はEテレ見せながら夕食の準備して、夜ご飯の間はテレビ消して、食べ終わったらまたつけて、そのまま寝るまでついてる生活でした。
でも、テレビ見るのやめました。
兄弟喧嘩になるし、下らない番組ばかり見てるし。
テレビ見ないで困った事は基本的にありませんが、5年生の長女からは
「学校の友達と話が合わない。」
って言われたことあります。
みんなお笑い芸人,アニメ,ドラマの話してるみたいです。
そこはちょっと申し訳ないなと思いますが、特にいじめになってるわけでもなさそうだし、見ないことによるメリットのほうが大きいかなと。
妻は、
「お客さんがドラマの話とかしてくるんだけど、どうしたもんか、、、」
と言ってますが、そもそもドラマ見てる時間無いので、、、
ということで、このままテレビ見ない生活続けます。
あっ、そうだ、まだちょっと甘いところあって、 ドラえもん,クレヨンしんちゃんは録画して、たまに見てます。
それと日曜の7時から10時頃までのアニメ・ヒーロータイムも今のところO.K.してます。
本当は、見せなくていいかなって思ってますが、しばらくはこんな感じで。