
DiXiM Digital TVの80048206エラーはDTCP-IP配信サーバの複数のネットワーク接続だった
半年ほど悩んでいたDiXiM Digital TVの80048206エラーがDTCP-IP配信サーバのワイヤレスネットワーク接続無効化で解決しました。
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
半年ほど悩んでいたDiXiM Digital TVの80048206エラーがDTCP-IP配信サーバのワイヤレスネットワーク接続無効化で解決しました。
USB地デジチューナー(GV-MVP/HZ3)で録画した番組が上手く見れなくなり色々やっているうちにパソコンが不安定に。。。OSの再インストールまでしましたが症状は改善せず、付属ソフトを最新版にアップデートしたら改善しました。
Windowsを終了する際に「プログラムの終了 - CameraMonitor(VX1000)」というポップアップが出てとても目障りだったので、“vVX1000.exe”を削除して出ないようにしてみました。
地デジPCとしての役目を追えたLatitudeD400にCentOSいれてWordPress高速化の勉強をすることにしました。WindowsXPをインストールしていたころよりサクサク動いて、なんか気持ちいい♪
地デジを録画していたパソコンを切り替えましたが、上手く動かず二日にわたり試行錯誤。最終的にUSB地デジチューナーを初期化する事で無事に解決しました。
WorPressのマルチサイトを作成する際に、ムームードDNSの設定とCentOSでのバーチャルホストの設定で注意が必要でした。