無線LAN子機(WRH-300BK2-S)は常時繋ぎっぱなしだと熱暴走で通信不安定に?自宅で眠ってたMZK-MF300N2に切り替えると通信が安定した

4月に1階と2階のネットワーク(LAN)を繋ぐ目的で購入した無線LAN子機(WRH-300BK2-S)。

超コンパクトサイズのWiFiポータブルルーターで1階と2階を繋いで快適インターネット♪

本体がとても熱くなります。

そのためか、通信が不安定になることがしばしば。

 

不安定ってのはYouTube等の動画を見ててブツブツ切れたり見れなくなったり

でも、無線LAN子機(WRH-300BK2-S)の管理画面は見れるみたいな。。。

 

その度にWRH-300BK2-SのUSB電源外して繋げて再起動

すると正常に通信し始めます。

 

ストレスが溜まって仕方ないので自宅にあった。

に切り替えたところ通信が安定し動画もスムーズになりました。

家にあったんだったら最初からMZK-MF300N2使えばよかったじゃん!?

って事なんですが、数年前設定した時に子機モード(コンバーターモード)への切り替えが出来なくて、、、壊れたと思って捨てようとしてたんです。

 

でも今回、改めて子機モードの設定やってみたら出来ちゃって。。。

因みにMZK-MF300N2、2012年6月に購入した際は2,180円でした。

 

取り外したWRH-300BK2-Sですが、、、2階のLANを集約して通信してたから負荷が重かったのかな?

パソコン1台分だったら大丈夫だったり。。。

と淡い期待を持ちつつ、

テレビを見ない我が家はラジオや音楽聴いてます|小型パソコン(Endeavor np11-v)とアンプ(ONKYO A-905TX)とスピーカー(ONKYO D-202AII)

で書いたミュージックサーバーとして利用している小型パソコン(Endeavor np11-v)に取り付けてみました。

NP11-Vに繋いだWRH-300BK2-S

NP11-Vに繋いだWRH-300BK2-S

パソコン裏面のUSBポートから給電し、パソコンのLANポートに接続。

 

ただし、コチラでも少々不具合が。。。

小型パソコン(NP11-V)にはディスプレイつけておらずTeamViewerというソフト使ってスマホで遠隔操作しています。

例えばradikoでラジオ聞いててチャンネル変えるときにTeamViewerで操作しようとすると通信できずエラーになる。

でもradikoは流れてる

ルーターの管理画面にも入れる

 

仕方ないのでWRH-300BK2-SのUSB電源外して繋げてみる。

無線が一時的に使えなくなるのでradikoは切れますがTeamViewerで操作はできるようになります。

 

熱暴走なのかな?

WRH-300BK2-S、使ってるととても熱持つんですよね。

それが悪さしてる気がする。

 

とてもコンパクトだしいいなと思っていたんですが常時つけっ放しには向いてない模様。

 

持ち運んで無線LANが無いけど有線LAN(LANポート)があるホテルで一時的に使うといった出張サラリーマン向けですかね。

出張で泊まるなんてサラリーマン辞めてからしたことないですが、今時のビジネスホテルは無線LANは大体あるのかな?


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: