
庭のキュウリ(加賀節成)5本:770g収穫!日光不足or栄養不足で曲がってるけどいいじゃなかいか♪
キュウリ(加賀節成)の収穫量が少し増えて、5本同時収穫出来ました!キュウリが曲がるのは日光不足や栄養不足が原因らしい。葉っぱ減らしてみるかな。
キュウリ(加賀節成)の収穫量が少し増えて、5本同時収穫出来ました!キュウリが曲がるのは日光不足や栄養不足が原因らしい。葉っぱ減らしてみるかな。
多分に雨で濡れたからだと思いますがモバイルソーラーチャージャーが壊れました。7か月弱毎日使って58.8kWh発電してくれた。元取れてないけど、、、
数本同時に収穫しようと思って収穫待ちしていたキュウリが29cm220gと大きく成長!キュウリ,インゲン,ミニトマトで顔を作ってみた♪
Googleアナリティクスでアクセスの多いページや最初に見てもらったページを確認することができます。ページの内容を確認し内容が十分か,間違ってないか等を確認するといいのかなと思います。
今回、SNSで選挙の投稿を何度がしました。なんだコイツって思われるかな?って頭よぎりましたが、すでに我が家がトンデモな感じなので、家族と元気に過ごすためなら、どう思われても構わないなと思いました。
ガッツリ、インゲン収穫しました!34本で300g♪キュウリも7本同時に収穫できると嬉しいんだけど。。。次女が小学校で育てていたミニトマトを持って帰ってきた。すでに実がなってる、、、負けた。
赤羽へ三宅洋平さんの選挙演説聞きに行ってきました。しっかりと国民の声を国会へ届けてくれると感じました。夕方は市民農園へ。咲き終えた雌花があったので受粉させてきた。大きくなりますように!
分解に時間がかかるトウモロコシの芯を段ボールコンポストに投入してみました。約半月で手で崩れるほど柔らかくなりました。運用始めてから3か月経過したので様子を見ながら次の準備をしなければ。。。
人工授粉させたカボチャ、一つは枯れて、一つは大きくなりだした(気がする)。2個は収穫したいな~。そして一か月半ほど前に種蒔いたインゲン、9本ですが初の収穫が出来ました♪
DMMモバイルの10Gシェアプラン使ってます。6月の通信使用量は8,100Mでした。7月は6月の繰り越し分が追加されて20,000Mでのスタートとなりました。