
市民農園の黒落花生、本葉開いたのは5株、開きそうなのが2株、他の7か所は食べられちゃった?
昨日は保育園組を登園させてからそのまま小学校へ行き、交通補導委員の引継ぎに立ち合ってきました。 旧委員長さんがしっかり引き継いでくれて...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
昨日は保育園組を登園させてからそのまま小学校へ行き、交通補導委員の引継ぎに立ち合ってきました。 旧委員長さんがしっかり引き継いでくれて...
昨日は私の実家に行ってきました。 同じく帰省していた姉夫婦とズートピアって映画見てきました。 大人は5人いたんですが私が引率役で...
絹さやの季節続きますね。 我が家で沢山取れてるのに加え、無農薬や無肥料自然栽培にこだわったサンスマイルの定期野菜で届き、妻のお客さんに...
徐々に落ち着いてきたように見える次男君、昨日の朝は、保育園登園前に妻と絹さやを大量収穫してくれました。 一週間前、強風で大ダメ...
5月に入ってから市民農園(ファミリー菜園広場)にはトマトとナスを植える予定で、現在、自宅で苗を育苗中(^^♪ まだ数週間先で畑が寂しい...
移動しつつある地震、我が家も備蓄注意せねば。 で、昨日の天気は何だったんですかね。。。 一日中暴風と時折ふる雨。 ...
昨日は、長男と自転車で畑へ行ってきた。 私の影の隣に長男の影。 ほうれん草 丸い葉っぱが出てきてほうれん草っぽくな...
昨日は4日ぶりに畑(ファミリー菜園広場)へ自転車で行ってきました。 種をまいてから13日目。 ネギ、発芽してなかったら蒔きなおし...