
畑(市民農園)の様子(エダマメにマルカメムシが、、、おもわず半分収穫)とエンバクの脱穀
一昨日から機祭り(8/4~8/7)の蕨駅前。 ■わらび機まつり | 蕨市観光協会 我が家は次女,次男,三女が発熱して自宅待機してました。...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
一昨日から機祭り(8/4~8/7)の蕨駅前。 ■わらび機まつり | 蕨市観光協会 我が家は次女,次男,三女が発熱して自宅待機してました。...
天気が安定しない今日この頃、 住んでる蕨は雨予報だけどなかなか降らず、、、 洗濯物も畑も振り回されてばかり、、、 ...
6月2日にミニトマトを定植し金時菜豆,紅菜苔,中葉春菊,イタリアンパセリの種をまいた無肥料栽培プランター、約二か月半たった現在、こんな感じで...
金曜日(今日)は雨予報。 三連休は畑に行けるか不明だったので昨日の午前中に畑へGO! 午後は雷もなる土砂降りの雨だったので、、、...
買ってきてしまった種。 とりあえず4種類を育苗。 庭の畑なら直接蒔けばいいんでしょうが、市民農園(ファミリー菜園広場)の...