
貸農園で緑肥として蒔いたエンバク(オーツ麦)に実が付いた!トウ立ちしたほうれん草収穫とトマトの支柱準備開始♪
一週間ぶりの畑。 雨が降ったからか一気に雑草が伸びてました。 エンバク(オートムギ、オーツ麦、オート) 私の畑で一番目立つ...
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
一週間ぶりの畑。 雨が降ったからか一気に雑草が伸びてました。 エンバク(オートムギ、オーツ麦、オート) 私の畑で一番目立つ...
昨日の午前中は小学校で秋に予定しているPTA主催イベントの打ち合わせ。 生徒,先生,地域との交流を目的に、出演団体,模擬店,ブース,ス...
一週間ほったらかしだった市民農園(ファミリー菜園広場)。。。 順調に育ってます。 エンバク(麦)が・・・ ...
昨日は保育園組を登園させてからそのまま小学校へ行き、交通補導委員の引継ぎに立ち合ってきました。 旧委員長さんがしっかり引き継いでくれて...
昨日は私の実家に行ってきました。 同じく帰省していた姉夫婦とズートピアって映画見てきました。 大人は5人いたんですが私が引率役で...
ほうれん草(アーリージャイアントリーフ)が収穫時期に!気になってた黒落花生も3個ほど発芽確認。紅菜苔,葉ネギも順調ですがバジルが消失した模様。バジルは自宅で苗育てるかな。。。
徐々に落ち着いてきたように見える次男君、昨日の朝は、保育園登園前に妻と絹さやを大量収穫してくれました。 一週間前、強風で大ダメ...
5月に入ってから市民農園(ファミリー菜園広場)にはトマトとナスを植える予定で、現在、自宅で苗を育苗中(^^♪ まだ数週間先で畑が寂しい...
移動しつつある地震、我が家も備蓄注意せねば。 で、昨日の天気は何だったんですかね。。。 一日中暴風と時折ふる雨。 ...
九州の地震が気になる。 情報収集で使えそうなリンク。 ■NHK NEWS WEB ニュース同時提供中 ■らじる★らじる NHKネッ...