投稿者: TON
-
VPSをWebARENA (Indigo)に切り替えようとテスト中
6年ほどGMOのクラウドVPS(Virtual Private Server:仮想専用サーバー)を利用しています。 CentOS上でWebサーバーを運用しています。 CentOSのバージョンが6なんですが、今年の11月3 […]
-
プロパンガス会社を変更しようかと思い比較サイトエネピを使ってみた
我が家は一軒家の賃貸。 4年以上住んでますが、ガス料金(プロパン)が当初よりぐっと上がりました。 大家さんからは、自由にガス会社決めていいと言われていたのでガス会社の比較サイト【エネピ】がSNSの広告で出て […]
-
屋根上農園のジャガイモ収穫
自宅では日当たりのいい場所が2階のベランダの柵を超えた1階の屋根しかないので、、、いくつもプランター置いてます。 今年はジャガイモのプランターをやってみたんですが、「ジャガイモの後にナスかピーマン植えようかな~」って思っ […]
-
Chromebook(ASUS C100PA)でOCNモバイルONEのWiFiスポットに接続してみた
欲しいな~と思っていたChromebookをメルカリで6月に購入しちゃいました。 小さくてバッテリーももつし、そこそこ軽いので重宝しています。 ASUS Chromebook Flip ノートパソコン C100PA/Ch […]
-
昆虫好きの次男を連れて彩湖自然学習センターへ行ってきた
1年生の次男が昆虫好きで、夏は祖父母宅で採取したカブトムシやザリガニを毎日世話し、秋になるとバッタやヤモリを捕まえて来る。 昆虫に関する施設ないかな~って探したら一つ発見。 ■彩湖・道満グリーンパーク(埼玉県戸田市)彩湖 […]
-
久米島ではDocomo系SIMが弱い・・・
台風が過ぎて今日は暑い。 8月の旧盆に家族で行った久米島(沖縄県島尻郡久米島)を思い出す。 行って毎年困るのがネット環境。 我が家は皆バラバラで、 妻はLINEモバイル 私はOCNモバイルONE 子供はDM […]
-
今年は生姜を育てるよ!~ジンジャーファクトリー「生姜の植え方説明会」~
気が付けば3月終盤。 三女の鍼治療も週3回続けてます。 未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ 5歳2か月にして最初の一歩を踏み出しました。 蕨市の市民農園(ファミリー菜園広場)も抽選で当たり、週 […]
-
主夫イラストレーターのイクタケマコトさんとの再会 at 黄金町アーティストインレジデンス蚤の市
週末、 金曜日:長男,次女は二人で電車に乗り妻の実家へお泊りに 土曜日:長女は部活の試合を終えて妻の実家へ+妻も呼ばれて実家へ 残ったのは私と次男(6歳)と三女(4歳) SNS眺めてたら主夫でイラストレータ […]
-
『星ユタカ- ゲンタマフォト-』ホームページリニューアル!
星ユタカさんのホームページをリニューアルさせてもらいました! ■星ユタカ-ゲンタマフォト- パソコン表示 スマホ表示 振り返れば2013年1月に作らせてもらったホームページ。 三女が丁度生まれた頃で、三女が […]
-
最近の家庭菜園と仕事と三女のリハビリメモ
なんかめっきりブログを更新しなくなってしまった。。。 SNSは更新してるんだけどね。 Instagram Facebook Twitter Google+ 更新したら満足しちゃって・・・ ブログが一番大事とは思ってるんだ […]