NUROの引越し:移転は出来ないので解約する必要があります
快適に使っているNURO気に入ってます。が、引越しに伴う移転が出来ず解約してから新規契約する必要があるんですね。
仕事,畑,食,調べ物等日々の活動をメモしています
快適に使っているNURO気に入ってます。が、引越しに伴う移転が出来ず解約してから新規契約する必要があるんですね。
NUROを導入してから3ヶ月半程経ちました。とくに問題もなく子供たちがYouTube動画をガンガン見まくっています。ADSLの頃と比べて365倍程早くなってるみたいです。
NUROの屋外工事が完了し我が家も念願の光デビューです。工事はNTTが行い30分程度で作業完了しました。
NUROの屋内工事が終わりました。クーラーの配管を使ってもらい光を配線し、ONU,TAの仮置きまでしてもらいました。作業時間は1時間ほどでした。
回線が引けるか不安だったNUROから工事日の電話が来た。NTTから工事出来る回答貰ってるみたいなのでNUROデビュー決定かな。11月中旬にはADSLから解放される予定。
「auひかり」が提供できる電柱が近くにないとの事でキャンセルに。おもいきってNUROの申し込みをしてみました。今度は引けるといいんだけど、、、。